バベる! (単行本)無料ダウンロードkindle
バベる! (単行本)
萱原 正嗣 / 本
バベる! (単行本)無料ダウンロードkindle - 萱原 正嗣によるバベる! (単行本)は筑摩書房 (2018/4/18)によって公開されました。 これには284ページページが含まれており、本というジャンルに分類されています。 この本は読者からの反応が良く、4人の読者から3.7の評価を受けています。 今すぐ登録して、無料でダウンロードできる何千もの本にアクセスしてください。 登録は無料でした。 サブスクリプションはいつでもキャンセルできます。
バベる! (単行本) の詳細
この本を見つけたり読んだりすることにした場合は、バベる! (単行本)の詳細を以下に示しますので、参考にしてください。
タイトル
バベる! (単行本)
作者
萱原 正嗣
ISBN-10
4480873961
発売日
2018/4/18
カテゴリー
本
ファイル名
ファイルサイズ
18.62 (現在のサーバー速度は25.88 Mbpsです
バベる! (単行本)無料ダウンロードkindle - 内容紹介2005年、着工。現在も建設中。200年もつコンクリートで、「蟻鱒鳶ル」をつくる男の意志と記録、そして未来。内容(「BOOK」データベースより)2005年、着工。現在も建設中。「蟻鱒鳶ル」をつくる男の意志と記録、そして200年先の未来。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)岡/啓輔 1965年、福岡県生まれ。一級建築士。住宅メーカー勤務後、東京で土工、鳶、鉄筋屋、型枠大工など現場経験を積む。2003年、「蟻鱒鳶ル」案が「SDレビュー」入選。2005年から東京・三田にRC造のビルをつくりはじめる。現在も建設中 萱原/正嗣 1976年、大阪生まれ神奈川育ち。フリーライター。人物ルポから人文・歴史、社会科学、自然科学まで幅広いテーマを取材・執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カテゴリー: 本
以下は、バベる! (単行本)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
自分でビルディングを作るなんて、私は土木技術者だが、建築技術者は親戚みたいなものなので、放っておけないなあ、どんな人なのだろう、と思って読んだ。ビルを作っている人自身による著作なので、その生い立ちや建設しようと思ったいきさつが、生き生きと描かれていて好感が持てた。良質な建物にこだわる真摯な思いと、「作るんだ」という情熱が、齢七十を過ぎてまだ現役だが、老土木技術者を啓発してくれた。感謝したい。著者が初志を貫徹して、勤めていた一流住宅専門会社を辞めるときの上司とのやりとりが私の気持ちを打った。「著者は辞表を提出しようとしたその日に東京への転勤辞令が出てしまい、断れないままに東京本社に出社してから、上司に辞任を告げたのだった。上司は著者の辞任の決意を重く受け止めてものの、しばらくは働くようにと説得した。」という話だが、心意気を理解してくれた男気のある上司に出会って著者は運が良かった。わたしもあの上司のような深い人間になれるだろうか、と感銘深かった。ただ単に辞めるのではなく、辞めるまでに会社から受けた恩恵を返そうとして日夜励んだ著者の責任感にも脱帽する。その他にも著者の周りには多くの教師や先達者や理解者が居る。一番感謝しなければならない人は、ビルを建てる動機付けをしてくれた奥さんだろう。そうでなかったら「岡画郎」などという抽象的な観念に捕われただけの人生で終わったかもしれない。作ろう、という志があったからこそ、著者の周りには自然と応援してくれる人が現れたのではないだろうか。頑張って完成させましょう、そうでないとこれだけのことを本にして述べた意味が無いよ、と励ましたい。
0コメント